焼鳥「藤よし」@福岡
福岡に上陸しましたので、老舗のお店で焼鳥を頂きました。
こちらは、お通し。
熊本名物ですが、
馬刺しでスタート♡
馬刺しって美味しいですね~
(Nさんは、実はそこまでお刺身にテンション上がるタイプじゃないんですけどねん)
こちらは、初めてたべた、
”あげまき”という貝です。おいしかったー
最後の1滴まで残さずたべちゃった、もずく酢。
新潟産らしいのですが、この細くて上品なモズク、なかなかないですね。
博多名物のゴマサバもいただきました。
ほんと、これ、お箸が進むよねー
↓こちらは、豚のチツですって。初めてたべたなー笑
あと、砂ずり(砂肝)です。
博多ですので、名物水炊きもいただきました。
スープがやさしくて美味しいね~
柚子胡椒がたまらんねー♡
手羽先。
(Nさん、ここの鳥さんちょっと獣臭がするから、
本当はその方が本物の味なんでしょうけど、
近代のオシャレ焼鳥屋さん向けになってる方が好きなんです)
こちらは”おきゅうと”という食べ物。
Nさんは人生初でした。美味しいーー!!ヘルシーー!! 毎日食べたいかも♡
だしがしっかりでした♡
最後に伊都物語という飲むヨーグルトをいただきました。
http://www.itomonogatari.com/
このヨーグルト、おいしいーーーー♡
お取り寄せしたくなります。
0コメント